![]()
カテゴリ
全体BonBon☆制作 BonBon☆販売 BonBon☆レッスン BonBon☆お知らせ ソーイング ニット クッキング DIY 図画工作 お気に入り チョコっとした話 以前の記事
2016年 01月2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 フォロー中のブログ
Smile LifeWillow Cottage 写真詩日記 旅するように... alotof love! 榮 - kanzashi... 天然酵母の小さいパンカフ... 吉屋 Photo Blog Caféclub mokuba Festina lente 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 友達の新築祝いにサンキャチャーを作りました。 彼女と、彼女のおうちとのイメージで、うんと華やかに。 シャンデリアパーツも、通常の一回り大きなものを使用しています。 ![]() 蝶々が、花にとまっています。ピンクの花を一つ混ぜました。 ![]() ![]() プレゼントする前に、うちで試し吊りです。光の反射も、ひときわ華やかです。 (天井から吊るされたキャンディは、ムスコのジャンプ力アップアイテムです。笑) ▲
by atelier-bonbon
| 2016-01-06 17:50
| BonBon☆制作
今年獲れた数珠玉で、ブローチを作りました。 ![]() 数珠玉をライトブロンズカラーのパールで囲んで、スワロフスキークリスタルビーズをところどころに散りばめながら、薄曇りのブルーのビーズをポトン♪ ![]() ![]() ![]() 数珠玉を囲む小さなパールは、ニュアンスを楽しみながら、くるりくるり。 モンブランみたいに出来ました。 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-12-01 09:46
| BonBon☆制作
小さな赤ちゃんがいることに感けて、ほったらかし気味のBonBonの外装・内装ですが、もうちょっと、BonBonらしくなったらな〜、と、大掃除を少し先取って、ちょこちょこ手を加えることにしました。 まずは、玄関アクセサリーのリース作りから。吊るすものなので、とにかく軽くと、ロースウッドのビーズと、アクリルパーツ、樹脂パールを使うことに。まずは、ローズウッドのビーズを、ステンレスワイヤーに通して〜という作業、途中、お茶を淹れていると、 ![]() うちの2歳と1日さんが、代わりにやってくれてました!初共同作業です。 ローズウッドの紐ができたら、それを捩りながら、大き過ぎない大きさの3重輪っかに。その後は、ワイヤーに飾りパーツをランダムに通して、巻き込んで ![]() これが、うちの旧びた、いやいや、レトロな、木製ドアに、合うのです。 ![]() ▲
by atelier-bonbon
| 2015-11-09 22:38
| BonBon☆制作
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 麦わら帽子はドラマチックにかぶりたい。お手本は、「テス」のナスターシャ・キンスキー、「ラマン」のジェーン・マーチ、「ライアンの娘」のサラ・マイルズetc・・・ ▲
by atelier-bonbon
| 2015-07-09 13:46
| BonBon☆制作
![]() 彼女のウェアを見せてもらって色はブルーに決めて、重くないこと、ブラブラしないこと、かといってヒンソでないこと、耐汗性も可能な限り考慮すること、等々考えながら、また、彼女の爽やかな走りっぷりを思い出しながら(かの「池田池マラソン」で同じコースを彼女は走り、私は歩いた・・・)、作りました。 三色の3本のワックスコードを、二つ折り、6本のコードを、芯糸、結び糸を、デザインに沿って切り替え、途中ソーダライトを通しながら、結び上げていきます。最後の留め具の仕上げは、ご本人の腕に直接合わせてからということで、写真はその直前です。 今月の無料体験レッスンは、残すところ一回、29(月)の10:30〜です。 無料体験レッスンのお申し込みはこちら(←クリック)から。 アトリエ・ボンボンのHPは「こちら」 アトリエ・ボンボンのFBページは「こちら」 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-06-24 14:35
| BonBon☆制作
![]() 襟のように首筋近くに着けるか、ゆったりデコルテに添わせるか、長さの調節は、直接ご本人に合わせて希望を聞きながら仕上げていきます。 今月の無料体験レッスンは、29(月)の10:30〜です。 無料体験レッスンのお申し込みはこちら(←クリック)から。 アトリエ・ボンボンのHPは「こちら」 アトリエ・ボンボンのFBページは「こちら」 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-06-23 16:16
| BonBon☆制作
![]() ![]() 今月の無料体験レッスンは、23(火)、29(月)の10:30〜です。 無料体験レッスンのお申し込みはこちら(←クリック)から。 アトリエ・ボンボンのHPは「こちら」 アトリエ・ボンボンのFBページは「こちら」 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-06-11 17:30
| BonBon☆制作
![]() ![]() 6月の無料体験レッスンは11日(木)、23(火)、29(月)の10:30〜です。 無料体験レッスンのお申し込みはこちら(←クリック)から。 アトリエ・ボンボンのHPは「こちら」 アトリエ・ボンボンのFBページは「こちら」 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-06-10 13:38
| BonBon☆制作
![]() ![]() 身に着けると、動くたびに、リンリン♪と鈴の音がします。 アトリエ・ボンボンのHPは「こちら」 アトリエ・ボンボンのFBページは「こちら」 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-05-27 11:02
| BonBon☆制作
![]() 彼女(新垣結衣似♡)が身に着けていると、綺麗ね〜、と褒められる→プレゼント♪→再オーダーというわけです。1つは北京で大学教授をされているお義母様に、もう1つはカナダ在住のお友達に。 オーダー、お問い合わせは「こちら」から アトリエ・ボンボンのHPは「こちら」 アトリエ・ボンボンのFBページは「こちら」 ▲
by atelier-bonbon
| 2015-05-27 08:37
| BonBon☆制作
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||